SHOP
店舗情報はこちら
エノテカ株式会社(本社:東京都港区 社長:堀 慎二)は、イタリア・シチリア州の生産者「ラッロ」の日本における正規代理店として、8月22日から7品目の販売を開始します。
「ラッロ」はディエゴ・ラッロ氏によって1860年にシチリア州トラパニ県のマルサラに設立されたワイナリーです。1997年に現オーナーであるヴェスコ家がワイナリーを購入し、シチリア西部の豊かな自然環境をリスペクトしながら、伝統品種に特化したワイン造りを行っています。現在、マルサラの他にアルカモとパンテッレリア島に畑を所有しており、2007年にすべての畑でオーガニック栽培を開始し、現在ビオアグリチェルトのオーガニック認証を取得しています。「ガンベロ・ロッソ」とイタリアソムリエ協会のベスト・エノロジスト、「ワイン・エンスージアスト」のワインメーカー・オブ・ザ・イヤーの3冠を達成※1した名醸造家であるカルロ・フェッリーニ氏が2012年より2年間醸造コンサルタントを務め、オーナーのアンドレア・ヴェスコ氏とともに、シチリアの伝統品種本来のフレッシュで香り高いアロマやエレガントな味わいを表現した現在のスタイルを確立しました。
『ビアンコ・マッジョーレ』
商品名の「ビアンコ・マッジョーレ」はイタリア語でこの地に生息するシラサギを指します。シラサギはマルサラ地区にあるスタニョーネ自然保護区で冬を越すことから、同じマルサラ地区で栽培されるグリッロを使用したこのワインにその名が付けられました。2,000円台ながら、2016年、2018年ヴィンテージにおいて、「ガンベロ・ロッソ」にて最高評価であるトレ・ビッキエリ※2を獲得した非常にコストパフォーマンスの高いワインです。マンゴーやパパイヤなどのトロピカルフルーツ、グレープフルーツなどのシトラス系の香りに、磯の香りと、生き生きとした地中海のアロマティックなハーブの香りが折り重なる、心地良いフレッシュさが感じられる辛口白ワインです。
当社は、産地の気候や特性を反映した高品質なイタリアワインの品揃えを強化することで、お客さまへの選択肢を広げ、より一層豊かなワインライフを提案します。
ワイン名 |
種類 |
VIN |
容量 |
品種 |
税抜価格 |
税込価格 |
カルタ・ドーロ |
白 |
2022 |
750 |
カタラット主体 |
1,600円 |
1,760円 |
エヴロ |
白 |
2022 |
750 |
インツォリア |
2,700円 |
2,970円 |
ビアンコ・マッジョーレ |
白 |
2022 |
750 |
グリッロ |
2,700円 |
2,970円 |
アル・カザール |
白 |
2022 |
750 |
ジビッボ |
2,700円 |
2,970円 |
ベレダ |
白 |
2021 |
750 |
カタラット |
5,000円 |
5,500円 |
イル・プリンチペ |
赤 |
2022 |
750 |
ネロ・ダヴォラ主体 |
1,600円 |
1,760円 |
ラツィーザ※3 |
赤 |
2015 |
750 |
ネロ・ダヴォラ |
5,000円 |
5,500円 |