SHOP
店舗情報はこちら
シャトー・ド・サン・コム
「ジゴンダスの天才」と称される、高評価を取り続けるトップドメーヌー。シャトー・ド・サン・コムは、500年以上の歴史を持つジゴンダスのドメーヌであり、フランストップ生産者のひとつです。全32haに広がる畑のうち、25haは平均樹齢60年以上の古樹が植えられています。ドメーヌの名前の由来は、ジゴンダスに位置する自社畑の中心にある12世紀に建てられたサン・コム・チャペル。古代ギリシャの医者であったサン・コムとダミアン、及び初期のキリスト教徒たちに捧げて作られた歴史あるチャペルです。シャトー・ド・サンコムの畑は、南フランス・ローヌ地方の中でも南部に位置する銘醸地、ジゴンダスにあります。モンミライユ山の裾野と中腹に位置しており、山から吹き下ろされる微風を常に受けることで、病害虫から守られた健全なブドウが結実します。さらに、朝日が当たる時間に畑はちょうど山の影となり、周辺に比べて日照時間が約2時間ほど短く、ブドウはじっくりと熟し、ワインには適度な酸をもったエレガントな風味が与えられます。また、ユニークなのがその土壌。1,100年前の粘土と石灰岩が表出している多様性に富む地質は、ローヌ地方では唯一のもので、他にはバローロやバルバレスコといった、イタリア ピエモンテの銘醸地でのみ見られる貴重な土壌です。水はけがよく、急斜面という独特の地形がブドウ造りに最適で、高品質のブドウが収穫されます。現在、ドメーヌを仕切るのは、14代当主のルイ・バリュオール氏。その実力は、ワイン・スペクテーター誌の2013年11月号で「ジゴンダスの天才」と評された程。ローヌでいち早く有機栽培を取り入れるなど、以前からジゴンダスをリードする存在だったシャトー・ド・サン・コムでしたが、1992年MBAを目指していたルイ氏が14代目を継いで以降、彼が造り出すワインは各評価誌で高得点を連発しています。
国名 | フランス |
---|---|
地域 | ローヌ |
色 | 赤 |
ボディ | フルボディ |
ブドウ品種 | シラー |
Vin. | - |
希望小売価格 | ¥2,000 |
---|---|
入数 | 12 |
JAN | 4589794316086 |
国名 | フランス |
---|---|
地域 | ローヌ |
色 | 赤 |
ボディ | フルボディ |
ブドウ品種 | グルナッシュ/ムールヴェードル/シラー/サンソー |
Vin. | 2018 |
希望小売価格 | ¥5,800 |
---|---|
入数 | 12 |
JAN | 4589794398655 |